世界のブランド「Hikari」私たちキョーリンは観賞魚用飼料のパイオニア企業です。

熱帯魚用飼料(餌・エサ)
熱帯魚用飼料

アカヒレの飼育方法
アカヒレの飼い方、飼育方法/飼料(餌・エサ)の与え方、選び方
アカヒレの飼い方 はじめてアカヒレを飼うのに必要なこと、水槽などの道具の使いかた、飼料(餌・エサ)の種類、特性など。困ったときに役立つ情報をまとめました。
  1. アカヒレのことをよく知ろう
  2. アカヒレの飼育にチャレンジしよう
  3. アカヒレの繁殖(ふやす)について
  4. アカヒレの飼育用品を選ぼう
  5. アカヒレのエサについて
アカヒレのことをよく知ろう

1. かわいいアカヒレについて

アカヒレ

名前のとおり、背ビレと尾ビレに赤い模様が入ります。
丈夫で低水温にも強く、冬場でも室内ならヒーターがいりません。

オスとメスの見分け方
繁殖期になるとオスの尾ビレは一層赤くなり、メスは腹部がふくらんできます。
  • 学名:Tanichthys albonubes
  • 分類:コイ科
  • サイズ:約4cm
  • 原産地:中国広東省
  • 水質:弱酸性~中性
  • 適水温:16~24℃
アカヒレ

幼魚期はネオンテトラとそっくりの色をしています。
中国広東省の白雲山で採れたため英名はWhite Cloud Mountain Minnow<ホワイト・クラウド・マウンテン・ミノー>といいます。

アカヒレの飼育にチャレンジしよう

1. アカヒレの飼い方

まず、容器を用意します。
アカヒレは酸素消費量が少ないので、小型容器で飼えます。
直射日光の当たるところや、クーラーの風の当たるところなど、温度変化の激しいところには置かないで下さい。

  1. まず容器を用意しよう
    まず容器を用意しよう

    右のような小型容器を用意します。
    よく洗った小石やビー玉などを入れてもOK!

  2. 水を入れよう!
    水を入れよう!

    水道の水はカルキ(塩素)が入っていて、そのままでは使えません。
    液体カルキ抜きビタミンカルキ抜きなどのカルキ中和剤を必ず使用してカルキを抜いてください。

アカヒレは決していれすぎないようにしてください。小型容器なら1~2匹を目安に。水草(ウィローモス等)を入れると水が汚れにくくなります。


2. 容器のおそうじ

水替えは月に2~3回を目安に、必ず液体カルキ抜きビタミンカルキ抜きなどのカルキ中和剤を入れた水で行ってください。
フィルターを使用しているときは、月に1回を目安に3分の1ぐらいの水量を替えを!
(おそうじのときは決して洗剤は使わないでください。)

アカヒレの繁殖(ふやす)について

1. 繁殖に挑戦

繁殖に挑戦

水槽にアカヒレのオス・メスを数匹と水草を多めに入れておくと自然に産卵し、子供が生まれます。


2. エサの与え方

1日に数回、2~3分で食べきる量を与えてください。
食べ残したエサは、水を汚しますので取り除いてください。

アカヒレの飼育用品を選ぼう

1. 水を浄化するフィルターをつけて、水槽で飼おう

水槽で飼おう

フィルター(ろ過)をつけると水質が安定して飼いやすくなります。
群れで泳がせるときれいです。


関連情報

その他 熱帯魚のエサを見る

商品一覧

生き物の飼い方・育て方

その他の生き物の飼い方・育て方

ページのトップにもどる