世界のブランド「Hikari」私たちキョーリンは観賞魚用飼料のパイオニア企業です。

熱帯魚用飼料(餌・エサ)
熱帯魚用飼料

グッピーを飼ってみよう!グッピーの飼い方

はじめてグッピーを飼うのに必要なこと、
水槽などの道具の使い方、グッピーのエサ(餌・飼料)の種類など。
役立つ情報をまとめました。

グッピーの魅力を知ろう

グッピーの魅力を知ろう

熱帯魚の中で最も優雅で美しいヒレをもつグッピーは、メダカの仲間。血統が多くあって、“熱帯魚はグッピーに始まり、グッピーに終わる”といわれるほど奥が深い魚なんだ。卵胎生といって、メスは卵ではなく赤ちゃんを産むんだよ。比較的簡単なので、チャレンジしてみよう。

グッピーの種類について

  • ブルーグラス

    ブルーグラス非常に人気の高いブルー系。尾びれの細かい模様と目に涼しい淡いブルーが印象的。

  • キングコブラ

    キングコブラ濃い黄色と青緑の色彩と、尾びれの幾何学っぽい模様が目を引きつける人気種だ。

  • モザイク・タキシード

    モザイク・タキシードタキシードを着たようなシックな体色と、派手なヒレの色彩とのコントラストが映える。

オス・メスのちがい

  • オス

    オス体長は3cm~4cm。
    生後3週間くらいからしりビレのゴノポジウム(生殖器)が発達してとがってきます。

  • メス

    メス体長は4cm~6cm。
    生後3週間くらいから、図のように黒点が現われます。メスの一回の出産サイクルは約30日で、一度に30~100匹の稚魚を産みます。オスの精子は、2~3回の出産分メスに蓄えられます。

その他卵胎生熱帯魚

  • レッドプラティ(6cm)

    レッドプラティ(6cm)全身が真っ赤なプラティで、ショップで必ず目にするタイプ。そのほとんどが改良種。

  • ブラックモーリー(8cm)

    ブラックモーリー(8cm)全身が真っ黒に染まる姿は存在感アリ。大きな背びれのふちが黄色いのはオス。水槽の藻も食べてくれるよ。

グッピーの飼育にTRYしてみよう

水槽をセットしよう

水槽サイズに合わせたライト、ろ過フィルター、底砂、ヒーター&サーモスタット、水温計を用意しよう。水をいれた水槽はとても重いから、強度が高く水平を保てるまっすぐな台の上に設置しよう。 また窓の近くなど日光に当る場所ではコケが生えやすいので、直接日光の当らない場所を選ぼう。

ヒーターの使い方

グッピーと一緒に水草を育てよう

水草はいろどりを添えるだけでなく、コケの原因になる養分を吸収したり、二酸化炭素を吸収して酸素を供給したり、産卵場所や、魚のストレス軽減にもなるんだ。以下の3種は特に光が弱くても比較的簡単に育成できるよ。

  • アヌビアス・ナナ

    アヌビアス・ナナ

  • ミクロソリウム

    ミクロソリウム

  • ウィローモス

    ウィローモス

水をきれいにするしくみ(ろ過について)

「キレイな水」を保つことが、長生きのコツなんだ。水はフンや尿、残餌から透明の毒性が強い物質が発生して、少しずつ「危険な水」に変わっていくんだ。だから「生物分解・化学吸着・水替え」によって「キレイな水」を維持しよう。

水をきれいにするしくみ
物理ろ過
フンや残餌など大きなゴミをマットで集める。
生物ろ過
フンや尿、残餌から発生する毒性の強い物質をろ過バクテリアが毒性の弱い物質に生物分解。
化学ろ過
毒性の強い物質をゼオライトで化学的に吸着。水の着色(黄ばみ)を活性炭で化学的に吸着。

新しいろ材の注意ポイント

ろ過バクテリアが少なく、毒性の強い物質が増えやすいので「エサを減らす」「ゼオパック」「水替え」で対策をしよう。またろ材が新しいと有機物が増えやすく白ニゴリしやすいよ。ろ材を洗わずに2-3週間ぐらい経過すると、ろ過バクテリアが自然発生して水が透明になるよ。

水替えについて

毒性の弱い物質もたまると有害なので「水替え」をして除去する必要があるんだ。水が透明でも悪化していることが多いので、マメに水替えをしよう。

水換えについて
頻度
週に1度
水量
1/3~1/2
カルキを抜いた水道水(水温を合わせてね)

ろ材はろ過バクテリアが住んでいるので、捨てる水槽の水で軽く洗う程度にしよう。

エサについて

形状は栄養バランスが良い人工飼料(フレーク、顆粒、エキスパンディットペレット[EP])と、よく食べる天然飼料(乾燥、冷凍)に大きく分かれるよ。
与え方は1日1・2回、数分で食べきる量を与えよう。エサに集まってこないときは、水が悪いサイン。すぐに2/3程度の水を交換し、2日間エサを与えず様子を見よう。毎日の給餌観察が長生きさせるコツだよ。

栄養バランスが良い「人工飼料」

栄養バランスが良い「人工飼料」

良く食べる「天然飼料」

良く食べる「天然飼料」

重さ8gのかさ比較

重さ8gのかさ比較

エサの種類に気をつけてエサの種類によって、スプーン1杯の重さは違うんだ。
フレークから顆粒に変えるときは、与えすぎによる残餌で水が汚れ、体調を崩すことが多いので注意しよう。

グッピーの繁殖にTRYしてみよう

比較的簡単に繁殖できるんだ。赤ちゃんは親などに食べられるので、分けて育てるのがコツだよ。

飼育方法

  1. 大きなお腹のメスを産卵ケースに移動しよう。

    飼育方法①
  2. 赤ちゃんを産んだら、親を元の水槽に戻そう。

    飼育方法②
  3. 1日3・4回 エサを極少量与えよう。

    飼育方法③
  4. 体長が2㎝ぐらいになったら、元の水槽に戻そう。

    飼育方法④


関連情報

その他 熱帯魚のエサを見る

商品一覧

生き物の飼い方・育て方

その他の生き物の飼い方・育て方

ページのトップにもどる