錦鯉用飼料(餌・エサ)

商品カテゴリー
- キョーリン
- 商品情報
- 錦鯉用飼料(餌・エサ)
- 姫ひかり
小さな錦鯉専用飼料姫ひかり


"ひかり菌"が生きている錦鯉の健康食
姫ひかりは、小さな錦鯉を水槽やベランダで長期的に飼育できる錦鯉フードです。(飼育方法・与え方をお守りください)
- 水槽飼育でも水を汚さない 生きた“ひかり菌”が錦鯉の腸内で活性化。餌を消化吸収しやすい形に分解し、フンの量を減らします。 さらにフンとともに生きたまま排泄され、フィルターの汚れを分解します。
- 均等に給餌しやすい 成長に偏りが出ないよう、水面に広がりすべての錦鯉が均等に摂餌できる粒サイズに仕上げました。
- 美しい体型を維持 栄養バランスに優れ、適正量を給餌することで痩せることなく美しい体型を維持できます。
- 美しい色彩を保つ 高品質の色揚げ成分スピルリナを豊富に配合し、色あせしやすい水槽飼育においても錦鯉の美しさを保ちます。
- 健康をサポート “ひかり菌”が錦鯉の腸内細菌のバランスを整えます。
ミニ鯉の飼育方法
錦鯉は水槽の大きさと飼育数によって、自ら成長を調整します(水槽サイズと1匹あたりの給餌量が同じ場合、飼育数が多いほど成長が遅くなります。当社山崎研究所調べ。)
表を目安に始めから飼育匹数を多めにしましょう。
水量と飼育数による錦鯉の成長の目安
水槽水量 | 飼育数 | 1匹当たりの水量 | 全長 | |
---|---|---|---|---|
飼育開始 | 成長の目安 | |||
20ℓ | 10匹 | 2ℓ/匹 | 約8cm以下 | 約8~15cm |
100ℓ | 25匹 | 4ℓ/匹 | 約15cm以下 | 約15~20cm |
与え方
1日1回、表の量を目安にすべての鯉が均等に食べることができるように1度にまとめて投入してください。
水温12℃以下では、表の半分程度の量を3~7日に1度与えてください。
10匹に与える、1日合計の給餌量の目安
全 長 | 8cm | 10cm | 12cm | 15cm | 20cm | 25cm |
---|---|---|---|---|---|---|
目安量 | 小さじ少々(1cc) | 小さじ(5cc) | ||||
2杯 | 3杯 | 1杯 | 2杯 | 4杯 | 6杯 |
使用原料
フィッシュミール、小麦粉、かしこ、大豆ミール、ビール酵母、スピルリナ、小麦胚芽、とうもろこし、乳化剤、海藻粉末、米ぬか、ガーリック、アミノ酸(メチオニン)、生菌剤、カロチノイド、ビタミン類(塩化コリン,E,C,イノシトール,B5,B2,A,B1,B6,B3,葉酸,D3,ビオチン,B12)、ミネラル類(P,Na,Cl,Fe,Mg,Zn,Mn,Cu,I)
保証成分
蛋白質 | 脂質 | 粗繊維 | 水分 | 灰分 | りん |
---|---|---|---|---|---|
40%以上 | 4.0%以上 | 2.0%以下 | 10%以下 | 15%以下 | 1.2%以上 |
商品ラインナップ
関連情報
関連商品
商品一覧
- 新商品ランナップ
- 錦鯉用飼料
- 金魚用飼料
- 熱帯魚用飼料
- 咲ひかり
- メダカ・川魚用飼料
- 海水魚用飼料
- 冷凍・天然飼料
- 両生類・爬虫類用飼料
- 小動物用飼料
- 鳥用飼料
- その他飼料
- 観賞魚用器具類・薬品
- 商品一覧から探す
- 販売終了商品(2005~)