世界のブランド「Hikari」私たちキョーリンは観賞魚用飼料のパイオニア企業です。

その他飼料(餌・エサ)
その他飼料

ザリガニを飼ってみよう!ザリガニの飼い方

はじめてザリガニを飼うのに必要なこと、
ザリガニの水槽の設置の仕方、ザリガニのエサ(餌・飼料)の種類など。
役立つ情報をまとめました。

ザリガニのことをよく知ろう

名前に「カニ」が入っているけど、川や沼に棲む淡水性のエビの仲間だよ。

オス・メスの見分け方

オス・メスの見分け方

  • 砂でバランス

    ザリガニは短い触角の根元に砂を入れて、体のバランス感覚を調節しているんだ。 脱皮をすると砂がこぼれるので、ハサミで頭に砂をかけて補充するよ。 砂でバランス
  • 色素の不思議

    アメリカザリガニの体色は、たべものに含まれている赤色色素によって赤くなっているんだよ。 赤色色素が含まれていないサバの切り身などのエサで飼育を続けると体色が赤色から青色、そして白色になるんだ。 色素の不思議

アメリカザリガニについて

アメリカザリガニ

アメリカザリガニ北アメリカからやってきた日本全国の川や沼・池に生息しているもっとも有名なザリガニだよ。
胴体は12cm程度。丈夫なのでとても飼育しやすいよ。
2023年6月に条件付き特定外来生物に指定されました。
これは日本では新しい枠組みで、通常、特定外来生物は飼うこと自体が禁止されていますが、
アメリカザリガニはルールを守って飼うことができます。

規制内容について

アメリカザリガニ規制内容

飼育Q&A

Q飼育する時は?
A絶対逃げ出さないように工夫する
水槽を十分高くしたりフタをしたりして対策しよう!
Qどうしても飼い続けられなくなったら?
A受け入れてくれる知人など引き取り手を探す
引き渡しはOK 売買はNG
  • お願い! 生き物は責任をもって飼育しよう。絶対に池や川に放してはいけないよ。
  • 詳しくは環境省HPへ

ザリガニの種類について

  • 白ザリガニ

    白ザリガニ

  • 青ザリガニ

    青ザリガニ

  • オレンジザリガニ

    オレンジザリガニ

アメリカザリガニから生まれた種類で、白・青・オレンジ色などとてもきれいな色をしたザリガニだよ。固定化しているので白ザリガニのこどもは、白ザリガニになるよ。

  • ゴーストザリガニ

    ゴーストザリガニアメリカザリガニから生まれた種類。

  • 日本ザリガニ

    日本ザリガニ東北や北海道の湧水に生息する日本の固有種。低水温と水流が必要なので飼育は難しいよ。

ザリガニ飼育にTRYしてみよう

家をつくろう

共食いをするので単独飼育が基本。巣穴となる観賞魚用の土管や流木、石、植木鉢などの隠れ家を設置しよう。複数飼育する場合は60cm水槽で2・3匹までだよ。

  • フィルターを使用して水を深くする場合
  • フィルターを使用しないで水を浅くする場合

水が浅いときの呼吸のしかた

水が浅いときの呼吸のしかた

ザリガニは、水に濡れていれば陸でも呼吸ができる、特殊なエラを持っているんだ。だから水中の酸素が不足すると、横向きになり、水面からエラに空気を取り入れて呼吸するんだよ。

エサの与えかた

1日2~3回、食べ残しがでないように与えてね。食べ残したエサは水を悪化させるので必ず取りのぞこう。

水替え

水替え

ザリガニはとても水を汚しやすいんだ。ろ過装置のついている水槽なら3週間に1回、ついていない水槽なら週に1回、カルキぬきで塩素を中和した水と交換しよう。

脱皮

ザリガニは小さくなったカラを脱ぐことを繰り返して大きくなるんだ。不思議なことにハサミや足が取れても脱皮すると再生できるよ。幼若個体は1年に何回も脱皮を行い、成体は約2回脱皮するんだ。食欲はなくなり、カラの色が変色したら脱皮のきざし。尾とこうらのつぎ目にすきまができたら、もうすぐ脱皮するよ。脱皮直後はカラが柔らかく共食いされやすいから、単独飼育にしよう。カラが固くなるのに最低3・4日かかるよ。
脱皮殻はカルシウムを補給するために食べるから取り出さないでね。

脱皮

冬のすごしかた

アメリカザリガニは、水温が低くなるとエサを食べなくなり、じっとして春を待つんだ。寒い場所で飼育している場合は、水を深くしてエサをほとんど与えず春までそっとしておこう。

ザリガニを繁殖してみよう

産卵

産卵

アメリカザリガニは春と秋に卵を産んでお腹で育てるんだ。6cm以上の同じ大きさのザリガニを、オス1匹、メス1・2匹で飼育しよう。ハサミが両方ないザリガニは交尾しないので注意してね。

メスのしっぽの裏側やおなかが白くなったら産卵直前。水底に横たわり数百粒産卵するよ。
産卵したらメス1匹で飼育しよう。メスは卵に新しい水を送ったり、足で卵の掃除をして大切に守るんだ。

ふ化

ふ化

卵の色は紫色から徐々に黒っぽくなり、ふ化直前は稚エビが見えるようになるよ。
ふ化までの期間は水温によって異なり、水温23度前後で約2~3週間、晩秋に産卵した場合は、春にふ化するんだ。稚エビは約2週間お腹にくっついて、一人歩きするまでエサはいらないよ。

アメリカザリガニを釣ろう
  • ザリガニのいるところ

    日本全国の池や沼などごく身近な場所に棲んでいて、春から夏によく釣れるよ。
    ザリガニのいるところ
  • 仕掛け

    タコ糸にスルメニボシなどをしばるだけでOK!エサが浮く場合はオモリをつけよう。
    仕掛け

釣り方

  1. エサは池の底にしずめよう

    ザリガニは底を歩いたり、穴の中にかくれているよ。
    エサは池の底にしずめよう
  2. じっと待とう!

    エサが底に着いたら、動かさずに30秒は待とう。エサが動くとザリガニが逃げちゃうよ。
    じっと待とう!
  3. そっと持ち上げよう

    エサを重く感じたり、ひっぱる感じがしたら、あわてないでそっと持ち上げてね。エサをはさみで挟んでいるだけなので強くひっぱると離しちゃうよ。
    そっと持ち上げよう
  4. アミですくおう

    ザリガニを水から出すとエサを離してしまうから、見えたらすぐにアミですくってね。
    アミですくおう


関連情報

その他ザリガニのエサを見る

商品一覧

生き物の飼い方・育て方

その他の生き物の飼い方・育て方

ページのトップにもどる